テントはこんなところにも使われています ハロウィン編🎃
最近は仮装した若者たちが繁華街をにぎわすハロウィンのニュースを目にしますが、ハロウィンイベントでもテントが活用されているってご存知ですか?
今年もにぎわった渋谷のハロウィンの仮装ですが、渋谷区が公園にテントを設置し、仮装に着替える人たちに無料提供していたのです。
自宅やオフィスから仮装するわけにいかない人たちにとっては、とってもありがたいサービスですよね。
もちろん着替えが見えないように、四方を横幕で覆い目隠しされていました。
イベント時にさっと設置して、終わればさっと撤収。
建築確認申請もいらないテントならこういう時に便利ですよね。
防災用備蓄品として、テントを備蓄している自治体も増えていますので、これからは自治体がこういう風にテントを提供することが増えてくるかもしれませんね。
関連記事
-
-
「移動式赤ちゃんの駅」テントセットの発売を開始しました!
全国に広がっています 移動式赤ちゃんの駅 の活用 東京都板橋区からはじまり、全国に広が
-
-
テントの高さの調整、天幕の張りの調整
テントは高さを調節できることを存じですか? ワンタッチ式のテントの場合、製品によりますが高品質
-
-
用途や人数で選べるテント
運動会などで本部席や控え席に用いられている大きなテントや、行楽やピクニックの際にも気軽に使用すること
-
-
災害対策テントのすすめ
天災が起こるたびに、被災された方々や対応にあたる方々がテントを利用する光景を目にします。 学校の校
-
-
イベントには欠かすことの出来ないイベントテント
テントと一言で言っても様々なカラー・デザイン・サイズのものがあり、用途に応じて選ぶ事ができます。
-
-
折りたたみ式テントの長所と短所
全ての部品がくっついている為、引き伸ばして広げるだけで設置することができる簡単な折りたたみ式テント!
-
-
防水加工、防炎加工、紫外線99%カットと高性能なテントの天幕。テントはいまや防災用品です!
最近のテントの天幕の素材はとっても高性能です。 商品によって素材はもちろん異なりますが、防水、
-
-
プール遊びで熱中症に?!
熱中症に気をつけましょう! 初夏どころか、まだ5月なのに「真夏日」「猛暑日」「
-
-
メッシュタイプのテントはプール遊びにオススメです
日光浴が推奨されていた頃と比べると時代は変わり、最近、乳幼児の紫外線対策に関する話題をよく耳にします
- PREV
- テント天幕の素材について
- NEXT
- 熱中症対策にテントはいかが?