学校・幼稚園でオススメのテント
学校や幼稚園での運動会や文化祭などの使用には設営が簡単なワンタッチ式のテントや、経済的な組み立て式テントがオススメです。
ワンタッチテント式テントは イベント・プロモーションの使用、屋外のイベント、運動会などに最適です。
軽量でコンパクト、部品は全てセットされた一体式なので楽々設置することができます。
また落下防止ロック付きの高さ調整部材やレインサポートベルトなど安全性が抜群なので児童や学生も安心して使うことができます。
組み立て式テントはグループ化の束を広げるだけで、カンタンにスピーディーに組み立てできます。
また耐久性の高い溶融亜鉛メッキと特殊塗装のダブルメッキコーティングをしているので防錆性に強く、児童や学生も安心して触ることができます。
これらはどの製品も雨・火・紫外線対策がされていますので、安心してご利用いただけます。
子供たちの紫外線対策にもご利用いただけます。
また寄贈用テントにもおすすめです。
簡単で安全なテントで運動会や文化祭も楽しくなること間違いなし!
関連記事
-
-
プール遊びで熱中症に?!
熱中症に気をつけましょう! 初夏どころか、まだ5月なのに「真夏日」「猛暑日」「
-
-
「移動式赤ちゃんの駅」テントセットの発売を開始しました!
全国に広がっています 移動式赤ちゃんの駅 の活用 東京都板橋区からはじまり、全国に広が
-
-
用途や人数で選べるテント
運動会などで本部席や控え席に用いられている大きなテントや、行楽やピクニックの際にも気軽に使用すること
-
-
折りたたみ(ワンタッチ)式テントのメリットとデメリット
パイプテントと同様、多くのテントで利用されている折りたたみ(ワンタッチ)式テント。 すべてのパーツ
-
-
災害対策テントのすすめ
天災が起こるたびに、被災された方々や対応にあたる方々がテントを利用する光景を目にします。 学校の校
-
-
テントの高さの調整、天幕の張りの調整
テントは高さを調節できることを存じですか? ワンタッチ式のテントの場合、製品によりますが高品質
-
-
テントはこんなところにも使われています ハロウィン編🎃
最近は仮装した若者たちが繁華街をにぎわすハロウィンのニュースを目にしますが、ハロウィンイベントでもテ
-
-
イベントテントの種類について
イベントテントは大きく分類すると、組み立て式のパイプテントと、ワンタッチ式テントの2種類です。 ●