*

テントの名入れ時の文字の種類

公開日: : 最終更新日:2016/05/10 イベント用テント, テント豆知識

テントの文字入れをするときに書体を選ぶのに悩むというお話をお聞きすることがあります。

普段何気なく見ている書体も、いざテントに入れるとなるとやり直しがきかないこともあり迷うのは当然です。
なので、ざっくりといくつかの書体とその特徴をご紹介したいと思います。

●楷書体

kaisyo

これは簡単にいうと筆で書いたような文字です。

筆文字特有のはね、とめ、はらいなどがしっかり表現された、骨太さも感じさせるようなちょっとお堅いイメージ。
真面目さや誠実さがにじみ出る強さのある文字です。
(英字や数字が用意されていない書体もあるので、注意が必要です)

→おすすめなのは  自治会様や自治体様、大学様や学術団体様、企業様

●明朝体

mincho

楷書体に近いですが、楷書体よりはソフトな印象になります。

楷書体に比べると線が細いものが多く、きちっとしていてしなやかさを感じさせるイメージ。
やはり真面目さを感じさせる清潔感のある文字です。

横線が細いため、印象が薄くなりがちなので明朝体を使うより楷書体をおすすめしていますが、使用することはできます。

→おすすめなのは  自治会様や自治体様、大学様や学術団体様、企業様

●角ゴシック体

shingo
力強さはありますが、上記2つに比べると親しみやすい雰囲気をもっています。

幅広くお使いいただける文字です。
堅苦しくなりすぎないことを望む方におすすめです。

→おすすめなのは  自治会様、小中高等学校様、企業様、スポーツ少年団様、各種サークル様

●丸ゴシック体

marugo

こちらはかわいらしさのある親しみやすさが持ち味。やわらかさのある文字です

→おすすめなのは  幼稚園・保育園様、自治会様、小中高等学校様、企業様、スポーツ少年団様、各種サークル様

ざっと紹介しましたが、それぞれの書体はさらに細分化され沢山の種類があります。
また、線の太さが数種類用意された書体もあります。

希望するイメージを伝えて、ショップの専門家にアドバイスをもらうのもいいですね。
もちろん、決まったロゴがある場合にはそれをそのままプリントすることも可能です。

関連記事

baby05

「移動式赤ちゃんの駅」テントセットの発売を開始しました!

全国に広がっています 移動式赤ちゃんの駅 の活用 東京都板橋区からはじまり、全国に広が

記事を読む

carrier_2_01

隠れた人気商品のかんたんキャリー!

テントを楽に運べます「かんたんキャリー」 かんたんてんと専用の台車だから使い勝手抜群 かんた

記事を読む

BBQ

折りたたみ式テントの長所と短所

全ての部品がくっついている為、引き伸ばして広げるだけで設置することができる簡単な折りたたみ式テント!

記事を読む

tamoku

災害対策テントのすすめ

天災が起こるたびに、被災された方々や対応にあたる方々がテントを利用する光景を目にします。 学校の校

記事を読む

img217_10

産業・工業用テント

「テント」には、イベントテントやキャンプ用テント、登山用テントなどのほかにも、テント倉庫や産業・工業

記事を読む

halloween_trickortreat

テントはこんなところにも使われています ハロウィン編🎃

最近は仮装した若者たちが繁華街をにぎわすハロウィンのニュースを目にしますが、ハロウィンイベントでもテ

記事を読む

テント

イベントテントの種類について

イベントテントは大きく分類すると、組み立て式のパイプテントと、ワンタッチ式テントの2種類です。 ●

記事を読む

フレーム

テントフレームの素材について

テントのフレームは、テントの構造を支える重要な部品です。 フレームの材質によってテントの使い勝手は

記事を読む

テントプリント-300x222

運動会用テントの進化とアフターケア

役員席や放送席として使用するスペースに設置する運動会用テントは、運動会の時には欠かせない必需品です。

記事を読む

テントプリント-300x222

折りたたみ(ワンタッチ)式テントのメリットとデメリット

パイプテントと同様、多くのテントで利用されている折りたたみ(ワンタッチ)式テント。 すべてのパーツ

記事を読む

kids_pool
プール遊びで熱中症に?!

熱中症に気をつけましょう!   初夏どころか、まだ5

tamoku
災害対策テントのすすめ

天災が起こるたびに、被災された方々や対応にあたる方々がテントを利用する

carrier_2_01
隠れた人気商品のかんたんキャリー!

テントを楽に運べます「かんたんキャリー」 かんたんてんと専用の台

takasatyousetu
テントの高さの調整、天幕の張りの調整

テントは高さを調節できることを存じですか? ワンタッチ式のテント

summer_necchusyou
熱中症対策にテントはいかが?

●テントが活躍する夏! 毎年夏になるとうだるような暑さに悩まされる日

→もっと見る

PAGE TOP ↑