*

様々な場面で大活躍の日よけテント

公開日: : 最終更新日:2016/05/09 アウトドア用テント, テントの種類

日よけテントは、特に日差しの強い夏場において様々な場所で大活躍すること間違いなしの商品です。

海やプールなどに出掛けた際に日よけテントがあるだけで、熱中症対策になり、体を休めることができ、また、食事の際にも便利です。
その他、自宅、BBQやスポーツ観戦、夏フェスなどに行く際にも、日よけテントがあると大助かりです。

そんな日よけテントですが、実際、どのような点に注目して選ぶと良いのでしょうか?
まず、日よけと言うわけですから、UVカット加工のチェックは欠かす事ことが出来ません。
また、日よけテントなどは、簡単に設置する事ができるほうが便利です。

日よけテントの中には、ワンタッチ式、折りたたみ式、つっぱり式などがあります。
ワンタッチ式は、パッと開き設置することが可能なタイプで、コンパクトに収納する事も可能です。
折りたたみ式は、折りたたんで小さく持ち運ぶ事が可能なテントです。設置する際も、広げて簡単に設置できます。
つっぱり棒式は、自宅などの窓際につっぱり棒を設置し、テントを設置するタイプのもので、持ち運んで使用するタイプのものではありません。

これらのように、日よけテントと言っても、様々なタイプのものから選ぶ事が可能です。

 

キャンプテント2

関連記事

no image

ぼっちてんと

テントといっても今までの記事でご紹介してきたように、ワンタッチテント、組立式テント、キャンプ用テント

記事を読む

helper_a05

テントのお手入れ方法

普段あまり使わないアウトドア用品を清潔に管理するには、現地や自宅でどのようなお手入れをすればいいので

記事を読む

pics2037

様々なタイプのアウトドア用テント

アウトドア活動で宿泊拠点になるテントは、実用性を重視して選ばなくてはいけません。 必要十分な性能を

記事を読む

pics2037

テントの防臭方法

新しく買ったばかりのテントの中にはさわやかな空気とテントの布地の匂いがします。 ところがこんなテン

記事を読む

camp_oyako

キャンプ用テント

夏のキャンプもいいですが、過ごしやすい秋もキャンプシーズンです。(特に虫が苦手な方には、夏よりオスス

記事を読む

親子

初心者にオススメ!軽量テント

初心者にオススメな軽量テントで登山者に選ばれている代表的な山岳テントを紹介します。 ・アライ /

記事を読む

テント

イベントテントの種類について

イベントテントは大きく分類すると、組み立て式のパイプテントと、ワンタッチ式テントの2種類です。 ●

記事を読む

テントプリント-300x222

折りたたみ(ワンタッチ)式テントのメリットとデメリット

パイプテントと同様、多くのテントで利用されている折りたたみ(ワンタッチ)式テント。 すべてのパーツ

記事を読む

キャンプテント2

作業が楽なアウトドア用ワンタッチテント!

アウトドアには、かかせないアイテムがテントです。 けれども、テントの組立や片付けの手間を考える

記事を読む

フレーム

テントフレームの素材について

テントのフレームは、テントの構造を支える重要な部品です。 フレームの材質によってテントの使い勝手は

記事を読む

kids_pool
プール遊びで熱中症に?!

熱中症に気をつけましょう!   初夏どころか、まだ5

tamoku
災害対策テントのすすめ

天災が起こるたびに、被災された方々や対応にあたる方々がテントを利用する

carrier_2_01
隠れた人気商品のかんたんキャリー!

テントを楽に運べます「かんたんキャリー」 かんたんてんと専用の台

takasatyousetu
テントの高さの調整、天幕の張りの調整

テントは高さを調節できることを存じですか? ワンタッチ式のテント

summer_necchusyou
熱中症対策にテントはいかが?

●テントが活躍する夏! 毎年夏になるとうだるような暑さに悩まされる日

→もっと見る

PAGE TOP ↑